禺画像]
大英博物館には、イースター島のモアイ像もありました。
思っていたより小ぶりでした。
それにしても、
世界中から、手当たり次第に、なんでもかんでも集めたんですねぇ。
10時の開館前から歩き回り、お昼の1時くらいになると、
さすがにくたびれました。
館内で昼食を、と思い2階のレストランに行くと、満席でした。
それで、1階のカフェへ行き、軽めの昼食にしました。
それにしても、広い。
回りきれません。
それに、くたびれます。
事前に見たいものを決めておいて、
回る順番を工夫して、効率よく回らないと、とてもじゃないです。
日本語のオーディオガイドがあるし、館内マップ付きの
日本語ガイドブックもあるので、それを手に入れて、戦略を練ってから、
別の日にじっくり回る、というような日程にしておけば、もっとたくさん見て回ることができたと思います。
パリのルーブル美術館のときも、そう思いました。
次回、どこかの美術館や博物館に行く機会があれば、
そんな日程にしてみたいものです。
セコメントをする